Tag - 健康

食材選びの健康基準定まっていますか?

もう食材選びに失敗しない私になる! 身体に良いと思っている食材でも選び方を間違ったために、かえって悪影響を及ぼしてしまっていることが多いんです。  韓医学など東洋医学で大切にされている「陰陽」の考え方。 食材、体質、季節の陰陽を知るだけでも、なにを食べればよいのか?が見えてきます。  ■食材を選ぶ際のすぐに使える簡単なポイントが知りたい■栄養素について勉強しようとしたけど挫折した■韓方に興味はあるけど難しいのは嫌だそんなあなた、お待ちしています!  【日程】2018年4月16日(月)【時間】10:30~12:00【場所】一般社団法人おうち韓方アドバイザー協会事務所アクセスはこちら   https://ouchikanpou.com/access-map/【参加費】5,400円(税抜)*韓方茶1杯付き【定員】6名  ★お申し込みはこちらから★

これからは韓医学も精神世界へ

今日は韓方茶アドバイザー™️養成講座の第2回目でした。韓医師ホ・ダム先生の韓方茶講座は単に、材料の薬性を学び、体質や症状に合わせた韓方茶を学び、作ることではありません。もっともっと深い講座です。  韓医学もいよいよ精神世界、ココロと向き合う時代に突入です。 それに合わせて韓方茶の飲み方も変わります。 韓方茶を提案する側は、相手の体質や症状など『カタチ』だけ観察し、それに合わせたお茶を出すだけでは不十分です。そこから相手と会話をし、相手のことを想い、ココロの疲れを癒すためのお茶を導き出す。精神、ココロの部分に寄り添い、その部分を解決できなければ、健康なカラダを手に入れることはできないのです。 仏教、儒教、道教、先人達の教えはココロの世界を第一に考えていました。それがいつしか、カタチ、目に見えるもので説明、証明することに重きが置かれるようになりました。 目に見えるもの、カタチを否定しているわけではありません。昔に戻るだけのこと。世界は循環するのです。どちらか一方に偏ってはいけない、バランスよく循環することを良しとするのが自然、宇宙の摂理です。 目に見えるカタチを追求する時代は終わりました。自分自身もよく理解できていない見えない部分、ココロと向き合うべき時代へ入っているのです。 ホ・ダム先生も断言されています。 病を治療するには、精神・ココロを理解することが大切だと。    これは私達、株式会社ハンバンライフの企業理念でもあります。  「古(いにしえ)の心と技を未来に受け継ぎ、真に豊かな生活を。」   ここに新しい挑戦を宣言します。 今まで心に決めながらも自信がなくて皆さんに発表はできていなかったことです。本当に健康なカラダを手に入れ、豊かな生活を過ごせる人々が増えるよう、ココロの疲れを癒せるプロを目指します。というか、すでに目指しています。もちろん今までの韓方の活動があって成り立つものなので、そのスタイルは変わりません。 私が今お勉強しているのは数秘とカードです。これは占いではありません。自分で自分と向き合い、自分で答えを導き出すツールの一つです。まずは自分のことを理解できなければ、先には進めないと考えています。  カラダもココロも健康にできるのは他人ではありません。自分自身です。   第1弾として、日本初の試み!『数秘×韓方茶』のお茶会を開催します! 私はまだ数秘のプロではありませんので、先生を招致いたします。お茶会とはいえ、本格的です。数秘のプチ鑑定書付き。↓  ↓  ↓https://www.hanbang-life.com/product/event2018-4-23/

お肉好きのあなたへのお願い

先日久しぶりに焼肉を食べに行きました。外食で、焼肉を選ぶことはほとんどありません。特に日本では。 それには理由があるのです。写真汚くてすみません。牛肉の脂です。 これは牛骨スープを作った時のものです。お鍋に脂がこびりついてます。私達がお肉の脂身を食べると、身体の中ではこんな風に血管内にくっついて残ってしまう恐れが 動物の体温は人間より高いんです。 ほとんどが38度以上あるようです。その脂身が動物より冷たい人間の身体に入るとどうでしょう? 固まりますよね?固まる恐れがあるということは排泄されずに残ってしまいます。血が汚くなります。血はドロドロになり、あらゆるところで滞り、塊ができることも。血の滞りはあらゆる病気のもとです。特に霜降り肉は要注意です! 日本人は霜降り肉を好む傾向にありますね。 そのため、外食の焼肉では、霜降り肉が多くて特に注意が必要です。お肉を食べるなと言っているわけではありません。 お肉の薬膳的役割もあります。だだし、 ・なるべく赤身を選ぶ ・食べる頻度を減らす ・お肉を食べるときはいつも以上に野菜をたくさん食べるなど、少し注意するだけで違いますね。韓国では焼肉、サムギョプサル、その他お肉料理の際は、それ以外の日常でもそうですが、野菜をふんだんに食べます。 日本の焼肉屋さんではどうでしょうか?生キャベツが出されることもあったり、焼き野菜がメニューにあったりもしますが、それを積極的に食べる方はほとんど見たことがありません。むしろ競い合うようにお肉を食べていますよね?昔に比べると魚離れと言われたりしたこともあるほど、現代は特に肉食傾向にあります。安く手に入るようになったせいもあるかもしれません。昔は牛は牛肉、牛乳含め贅沢品でした。たまに贅沢できる時に食べるものだったんです。 身体にとって、健康にとっては、たまに食べるものでいいんです。昔の生活を思い出しましょう。 それは貧しくなれ、と言ってるのではありません。生活習慣病がなかったあの頃の生活   そこには健康に暮らすためのヒントがあります。

冬から春にかけての肌荒れは?

最近お肌の毛穴が開いたりキメが粗くなったり、吹き出物が出てきたりしていませんか?春はデトックスの季節とも言われるように、冬に溜まった不必要なものを身体の外に出そうとします。 皮膚からも出て行こうとしますので、そのようなお肌の変化はある意味想定内です。こんな時期はお肌の外からケアに躍起になるより、身体の中に目を向けましょう。 毒素は皮膚からだけでなく、尿や便としても出て行きます。毒を出す時期に毒をまた入れて胃腸に負担をかけないことも大切です。どういうことかというと?毒となるもの=不自然なもの 自然の恵みからいただくものではない、人工的なものです。そういうものをなるべく入れない。 そして、いくら自然の恵みでも食べ過ぎは胃腸に負担を与えますね。冬に溜まったものがスムーズに循環し排泄できるよう、血の循環を良くする、血を流してくれるエネルギー「氣」をしっかり補うことも大切です。生きるエネルギー「氣」は生きるもの、すなわち自然界の食べ物からしか得られません。 何を食べればいいでしょうか? 春の自然界の食べ物を食べましょう。スーパーに行けば、冬には見かけなかった春のものがたくさん並んでいますよ。また、春のものでなくてもおすすめの食材あります。 その1つが「黒豆」写真は豆みたいになった息子。黒豆は「腎」と関係があると言われますね。 そうすると季節的には冬なんじゃないの? と思われるかもしれません。もちろん冬には腎をいたわり、黒いものを意識するのは大切です。でも、必ずしもその時期だけかというとそうではないのが、自然界の奥深いところ、人間の体の神秘。黒豆は血の巡りを良くし、解毒や利尿のチカラがあると言われています。 春はデトックスの季節でしたね。私たちの身近には身体を本来の状態に戻してくれる食材がたくさんあります。その一つ一つの存在を見直してみませんか?決して難しいことではないのです。韓方、韓医学も一般庶民が自分の力で健康管理するために伝えられてきたものです。 その教えは医学者だけのものではないのです。

ココロとカラダが潤う韓方茶会を開催しました!

四天王寺サロンでは今日が初開催でした。初めての方同士でも食と健康についてはやっぱり盛り上がりますね。同じ価値観を持った方々が集まってくるので、見るところや興味を持つものも同じで話題が尽きないお茶会で、私にとってもとても楽しい時間でした。  お茶以外にもオンラインサイトで販売中のなつめチップス、韓国精進菓子ブガク、干潟の天日塩先日のFOODEXという東京での食品展示会でいただいた韓国企業の低温圧搾ごま油、ピーナッツの新芽茶などもお味見していただきました。そして、今日一番の盛り上がりアイテムは『塩』 これはおうち韓方®︎でも今一押しのホットアイテムです。世界遺産ユネスコエコパークにも登録されている韓国・新安郡の干潟天日塩です。ただの塩ではありません。 続けて食べれば食べるほど健康になる本当のお塩 説明しだすと長くなりますが、一口舐めていただければわかります。 今までのお塩との違いがはっきりと。 試してみたい方は四天王寺サロンにお越しください。次回の韓方茶会は4/13です ↓ ↓ ↓ https://www.facebook.com/events/2282778185282577/?ti=icl