天然調味料

おうち韓方™教室「カラダが喜ぶ発酵食のヒミツPart1〜水キムチ」

飲む美容液とも言われ、辛くないキムチとして、辛いものが苦手な方にも人気の「水キムチ」。さっぱりとしたお味で、夏になると食べたくなりますよね?今回の「おうち韓方™教室」では、簡単な水キムチの作り方をレクチャーします!そして、水キムチも普通のキムチ同様、発酵食品です。今、大人気の発酵食について、もう一度おさらいしてみませんか?●発酵食って何?●発酵食品の種類●乳酸菌について●効果をアップさせる食べ方●水キムチって何?どんなもの?水キムチの作り方と発酵食の基本を習得して、毎日の生活に簡単に取り入れてみませんか? 開催日時:❶2016年7月5日(火) 11:00~13:00 または ❷2016年7月16日(土) 11:00~13:00開催場所:ホテルエルセラーン大阪カフェテラス 銀木犀参加費:3,500円(ドリンク代込み)事前に銀行振込又はクレジットカード決済 「おうち韓方」ショッピングページのイベントチケットより決済画面へお進みください。講師:おうち韓方™アドバイザー 岩本明永 定員:5名お申し込みはFacebookメッセージもしくは、a_iwamoto@hanbang-life.com までお願いします!ご希望の日程❶または❷のどちらかをお申し出くださいませ。facebookはこちらです!【キャンセルポリシー】 *開催日より1週間前までのキャンセルは全額返金いたします *開催日より6日〜3日前のキャンセルはキャンセル料として50%頂戴いたします *開催日の前日、当日のキャンセルは返金致しかねます *お申し込み後、未入金の場合も上記同様、キャンセル料がかかりますのでお気をつけくださいませ

高麗人参並みの効能「トラジ」のキムチ

大阪・鶴橋で最近見つけたお気に入りの韓国食材店で、またまたお買い物してしまいました!このお店は、韓国で採れた山菜や野菜も販売していて、ナムルやキムチもあります。今日は、「トラジ」のキムチを見つけたので、迷わず購入しました。トラジは積極的に食べたい「薬になる食べ物」です。トラジとは、桔梗の根のことで、韓国ではナムルやキムチにしてよく食べられています。スーパーでもよく見かけますよ。中国では、漢方の生薬として使用されるもので、とても薬効の高い薬材です。トラジには、高麗人参にも含まれる「サポニン」が含まれています。これを聞いただけで、体に良いということはお分かりいただけると思いますが、 トラジの効能は? ●去痰作用●糖質、脂質代謝の改善●肝臓の炎症予防●認知症改善●免疫力を高める●がん細胞の増殖抑制●抗がん剤の副作用軽減 コリアタウンのキムチ屋さんでも、たまに見かけます。見かけた際は是非買ってみてくださいね!  トラジキムチの購入はこちら

美と健康の秘密〜山菜大国、韓国

韓国には、山に自生する山菜がたくさんあり、ナムルやご飯、スープに入れたりして、頻繁に家庭の食卓にあがります。 今日は、先日、韓国人の夫が鶴橋で購入してきた韓国の山菜、「취나물 チュィナムル(チナムル)」をご紹介します。 韓国の山に自生するキク科(白山菊)の山菜で、乾物になったものが一年中あり、春〜夏にかけては、天然のものが出回っているそうです。日本でも春の若芽を食用としているそうです。 ●血栓予防●ミネラルが豊富●カルシウムが豊富●不眠症改善(睡眠を司るホルモンの機能を助けてくれるビタミンB群が豊富)●肝臓の解毒作用、肝機能改善●便秘改善 

韓国よもぎと世界のよもぎの違い

韓国といえば、女性なら一度は「よもぎ蒸し」に興味を持たれたことがあるのではないでしょうか? 韓国では、よもぎは、よもぎ蒸しだけではなく、食用として、料理やお茶などで親しまれてきました。 熊がよもぎとニンニクを洞窟の中で100日間食べて人間になったという神話があるくらい、韓国人にとって、よもぎとニンニクは大切なパワーフードとして、身近な存在にあったということが伺えます。 そのよもぎについて、まず、日本のもの、日本のよもぎは、野生よもぎは35種類、食用よもぎはハウスで栽培しているものもあります。日本のよもぎは加熱及び乾燥処理しなければ苦いのと、大量に食べると下痢や嘔吐などの引き起こす恐れがあると言われています。だから、日本のよもぎは、乾燥させた粉状のものやお茶が多いんですね。 そしてあまり馴染みのない世界のよもぎについて、ヨーロッパとロシアのよもぎは毒が入っているので食べられないそうです。フランス、ドイツのよもぎは、食べると発作を起こすそうです。 韓国のよもぎは?野生のものが40種類あると言われており、産地や種類により、食用として、薬用として使われるものまで、様々なタイプがあります。日本でもご存知の方が多い、ソウルから車で約1時間の所にある「江華島」の江華島獅子足よもぎと韓国最南端の島「白翎島ペンニョンド」のよもぎは、薬効や香りが強く、薬用として主に使われています。江華島のよもぎは空気や土壌そして西海からの海風と霧のおかげてとても良い薬効が備わっています。別名「海風よもぎ」とも呼ばれます。 巨文島(コムンド)の海風よもぎと済州島のよもぎは 참쑥 チャムスッという種類で、そのまま食べられるよもぎで、苦味も少なく、サラダとして食べることができます。私の夫も、小さい頃から、このチャムスッを、スープやナムル、ご飯やお餅に混ぜたりしてよく食べていたそうです。 韓国に行かれた際は、よもぎの食べ比べをしてみるのも楽しいかもしれませんね。 

コッチョリって食べたことありますか?

韓国料理 コッチョリみなさん、コッチョリって食べたことありますか? 韓国語では、겉절이と書きます。コッチョリとは、浅漬けのキムチのこと。お好きな野菜を塩漬けし、キムチを漬けるときと同じように、韓国の合わせ調味料、薬念(ヤンニョン)で漬けたものです。作ってすぐに食べられるので、冷蔵庫の残り野菜の消化にも便利です。野菜のみずみずしさが残っていて、サラダ感覚で食べられるので、酸っぱくなって発酵したキムチが苦手な方でも食べていただけると思います。「コッチョリ」検索するとレシピもたくさん出てきますので、ぜひお試しくださいませ。自分だけで作れないという方は、私が主宰する「おうち韓方ごはん教室〜韓国のオモニ直伝!韓国料理編〜」でもご紹介する予定ですので、ご連絡くださいませ。a_iwamoto@hanbang-life.com または、facebookからメッセージくださいね。facebookページはこちらです!