世界も認めたミネラル含有量
味噌や漬物にふさわしい理由は微生物が生きているからです
3年間定期購入や試食でやっとわかったこと
どんな料理に美味しくなるのです。
FSSC22000取得塩
安心してください!当社が輸入している塩は世界で一番厳しい品質管理認定であるFSSC22000を取得!
世界で一番キレイな天日塩です。


コーシャ認定の中でも一番信頼されている最高VIP商品である認定
SKS kosher



干潟天日塩とは
神の島とも呼ばれている都草島の塩田
なぜ、当社は新安郡の干潟天日塩にこだわっているのか
韓国の新安郡という島中でも都草島という島があります。
新安郡はアジアで初めてソローシティーに指定され、2007年、イタリアに本部をおく国際ソローシティー連盟の会員たちと会長が新安郡を訪れ、塩の塩田や塩づくりの現場をみて、この天日塩は神様からの命の贈り物だ」と大絶賛!これが根拠となり、スローシティーに指定されました。
さらに、2009年にはユネスコ(UNESKO)から新安郡にある沢山の島が生物圏保存地域に指定されたことにより、韓国新安郡の天日塩の存在を広めるのに拍車を加えました。
これはここ一帶の干潟が様々な生物が共存する命あふれる干潟であるということと、そしてそこで作られている天日塩がエコ・ブランドとしての価値が高いことを世界的に公認したものと言えます。
当社が独占契約し輸入している天日塩の含有量はフランスのゲランド塩に比べ遥かに高い含有量を誇っています
そのため、食品加工工場や醤油会社、韓国式の天然味噌つくる会社などが今の天日塩を使用しています。

新安郡全体がユネスコ生態系保存域として登録されており、清浄海域としても登録されています。
当社が独占契約して株式会社ヘヨルムは、世界で一番キレイな塩を作っており、世界で一番厳しいFSSC22000を取得した会社でもあります。

脱水や洗浄

脱水や洗浄など一切行わず、独自開発して特許をとったマイクロフィルターで干潟天日塩をフィルタリングしたので、不純物だけを分類したキレイな塩です。そのため、ミネラルが一番豊富で生きている天日塩です。
FSSC22000

世界の基準であるFSSC22000。時間や費用、厳しい成績、ほこりのない完璧なクリーンシステムを作らないと取得できない規格です。日本にある塩の会社は今の現状ではHACCAPやISO22000などがあります。
当社が輸入する天日塩は不純物がないキレイな塩!
成分検査結果書


当社の味噌にはミネラルが一番豊富!
天日塩の中のミネラルの役割

カルシウム (Calcium, Ca++)
歯や骨を形成、筋肉や神経など、心臓の心拍を調整する機能、血液凝固促進Coagulation (clotting)、体液のPHを維持してくれます。

鉄分 (Iron, Fe++)
血に欠かせない成分、ヘモグロビン(血液タンパク質)を生成、酸素を運ぶ、腸内に入ってきた食べ物の代謝にも関与してます。

ナトリウム (Sodium, Na+)
体の浸透圧機能を維持、神経機能維持、カルシウムと仕事をする。細胞の機能を守る主成分です。

マグネシウム (Magnesium, Mg++)
エネルギー源です。細胞の主成分で、神経機能調節、腸内でのカルシウムを吸収できるようにしてくれます。ビタミンC,B,E,の代謝を促進して、特にビタミンB6に一番重要な役割を担当してます。

カリウム (Potassium, K++)
細胞内のacid-base酸塩基平衡調節、水分調節、神経機能維持、細胞機能の担当、血管拡張、不整脈予防、便秘予防、血圧維持、脳に酸素を運ぶとても大事な役割をしてます。

ケイ素 (Si)
皮膚形成及、弾力を付与、爪、髪の毛などを丈夫にする役割、カルシウムのように骨の構造を担当して、結合組織、血管、軟骨などを丈夫にしてくれます。動脈硬化や心臓病を防ぐ、細胞や細胞組織の老化を防ぐ

銅 (Copper, Cu++)
鉄分の吸収や貯蔵を助けて、骨や心血壁の機能を強化するのため、酸素の働きを助け、ビタミンCと一緒に合成に関する役割をしてます。特にヘモグロビンの合成にも担当し、髪の毛を黒い毛に保ちます。




リアル試食会イベント
10月29日 自然食品&無添加食品専門店 KANSAIDOU 11:00~17:00まで(先着60名)
11月10日 道頓堀ホテル11:00~17:00まで(先着60名)
7.発酵食品にも5年熟成干潟天日塩



バイオセラミック、味噌と一緒に呼吸をする
一定の温度で味噌がもっと美味しい
塩と甕の素晴らしい組み合わせ!
塩と甕は発酵食に欠かせないセットになっています。有害物質のないカメ(甕)聞いたことあると思いますが、簡単に言いますと鉛などの重金属のない陶磁器にことです。鉛をいれることによって温度が低くでの作りやすいメリットがあって大量に短時間で生産することができます。外の温度が高くても低くでもカメの中は一定の温度ですので、より美味しい味噌が作れるのです。木樽の場合は、外部の温度にすぐ反応するために、冬になると発酵はほぼ進まなないデメリットがあり、カビが発生しやすく衛生管理が難しいのです。当社は、木樽ではなく、もっと美味しく作るために、呼吸するカメを選択しました。カメの中で味噌と共に塩のアンサンブルで呼吸をしながらとても美味しい発酵食品になります。
8.塩と発酵食品でつくる美味しい料理!!!
塩が美味しいから味噌も美味しい!
味噌が美味しいと料理も美味しくなるのです。
生味噌と塩で作る料理.1
天然味噌かけご飯
ジャガイモを茹でてから潰します。鍋に水と野菜を切って入れてください。野菜がある程度火が通ると潰したジャガイモ入れて、5年熟成の天日塩を入れて2分くらいよく混ぜてから、火を止め、味噌を入れてもう一度混ぜます。この時は素早く混ぜてから蓋をしめてやく3分くらい放置、最後にエゴマ油を少したらし、すりごまをふりかけてお召し上がりください。天然菌無農薬生味噌の乳酸菌などまだ沢山残って良い香りがします。
塩と発酵の料理.2
天然味噌鶏炒め
鶏肉は、ホルモン剤を使ってない鶏肉の方をおすすめします。鶏肉を軽く洗ってからキッチンタオルでキレイにふいてください。天然菌無農薬生味噌を鶏肉200gに対し、大さじ2で十分ですので、ボールに鶏肉や野菜、塩、芋系を入れて一緒に混ぜます。満遍なく混ぜてからフライパン、またはグリルにホイルを敷いて鶏肉を入れて弱火でじっくり焼いてください。出来上がったら、小さじ1の天然菌 無農薬味噌をもう一度混ぜて完成。
塩と生味噌料理.3
天然味噌そば
子供もお年寄りも大好きな天然菌の天然菌無農薬生味噌そばです。まず、蕎麦は茹でておいてください。1時間くらい置いてもオッケーです。ポイントは出し汁ですが、魚介類が好きな方はいわしと塩、昆布、ニンニク、ネギで出汁をとってください。出汁に醤油とネギを入れて軽く沸騰させてすでに茹でておいた蕎麦を入れて沸騰させてください。約、2分くらい沸騰させて火を止めてからのりと大根おろしと塩少しかけてをトッピングしてオッケーです。
塩と生味噌料理.4
天然味噌煮魚
魚の天然味噌煮、食欲の方におすすめします。まずは味噌ダレを作っておいてください。1人分の量です。味噌ダレの作り方は、天然菌無農薬味噌:大さじ1、醤油:小さじ1、甜菜糖小さじ1、生姜汁小さじ1、お酒大さじ2、故障ほんの少し、塩少々を入れてよく混ぜておいてください。その次は、大根を鍋に入れて入れて準備しておいて味噌ダレを半分入れて3分中火で調理してください。その次に魚を入れて残った天然味噌ダレを入れて5分くらいで完成
塩と生味噌料理.5
イカ天然味噌煮もの
塩と生味噌で美味しい料理:イカと大根に味噌煮、お年寄りと大人味!優しくてさっぱりした味です。まずはイカは処理しておいてください。大根は口に入りやすいサイズに切って軽く5分感塩漬けしておきます。味噌ダレは魚の天然味噌煮のタレと同じレシピです。鍋に塩少々、大根、イカを入れてタレを入れてよく混ぜてください。準備ができたら、火を中火にして、やく5分間調理すると完成です。最後にすりごまを振りかけるとさらに美味しくなります。
生味噌料理.6
天然味噌ディップ
天然味噌と塩のディップは、とても簡単です。野菜が嫌いな子供も味噌が美味しいと野菜も食べます。まずは、人参は軽く火を通すかむしてください。白菜は、塩漬けをして一晩おいてから食べる時は絞って水気をきってください。大根は軽く火フライパンで油をひかず、炒めてください。肝心はディップですが、一番重要なポイントはエゴマ油が一番美味しいです。天然菌無農薬生味噌大さじ1、アボカド大さじ1、甜菜糖0.5、塩少々、エゴマ油(低温圧搾エゴマ油)を入れて混ぜるだけでオッケーです。
塩と生味噌料理.7
ホタルイカとワカメの味噌あえ
ホタルイカとワカメの味噌あえは、味噌と塩、天然酢がセットになります。まずは、味噌ダレを作らないといけませんが、天然味噌大さじ1、天然酢0.5、甜菜糖0.5エゴマ油0.2、塩少々を混ぜてワカメと蛍イカと良く混ぜるだけオッケーです。蛍イカには銅が沢山含まれていて、鉄分を吸収できるうようにしてくれます。そしてヘモグロビンに欠かせないミネラルですので是非作ってみてください。
生味噌料理.8
竹の子とセリの味噌和え
竹の子とセリの生味噌和えは、天然菌無農薬生味噌と天然酢だけで美味しく作れます。まずは、竹の子は茹でておいてください。セリは竹の子の茹で汁で軽く火を通すだけでオッケーです。ボールに茹でておいた竹の子とセリを入れて、天然菌無農薬生味噌1、天然酢0.3、麦芽糖0.5、粉唐辛子ほんの少し、ごま油(ごま油は低温圧搾のごま油をおすすめします。)を入れて軽く混ぜてください。
生味噌料理.9
天然生サバの天然味噌煮
天然生サバの塩と味噌煮、サバは国産の天然生サバを使ってください。まずは、サバを三等分にきっておいてください。準備する物は、大根、玉ねぎ、セリ、ニンニク、白菜、ピーマン、粉唐辛子、生姜、胡椒、醤油(天然醤油をおすすめ)、甜菜糖、又は、麦芽糖、お酒、天然菌無農薬生味噌を準備してください。タレを作りますが、味噌、生姜、ニンニク、胡椒、すりごま、お酒、醤油少し、塩少々、粉唐辛子少しを入れて混ぜて30分くらいおいてください。鍋に大根を敷いて、30分寝かせたタ味噌ダレを半分入れて火をつけて5分間調理してください。ある程度火が通ったらサバを載せて玉ねき、ピーマンをのせて半分残した天然菌無農薬生味噌ダレを入れて酒を少し入れて蓋を閉めてから弱火で10分間調理してください。
9.お客様の声
5年熟成の天日塩とその塩を使った天然味噌を召し上がってから頂いたお客様の声です。

お味噌とお酢が無事に届きました。ありがとうございます。早速、お味噌をぬるま湯でいただきましたが、美味しすぎてディップにしちゃいました。美味しいからついつい食べてしまっても塩分が優しいから安心ですね。…素敵なお味噌とお酢ありがとうございました。

味噌がなくて以前の味噌を使ってみましたが、やはり岩本さんのお味噌が一番美味しかったので待ち遠しかったので嬉しいです。

お味噌を食べ始めてからアレルギーの薬は飲んでいません。前の日まではしゃがみ込むほど咳に苦しんでたのに…大切に食べます。

本当に香りがよくて美味しいですね、おにぎりにしましたが、クラッカーにつけて食べても、良いおつまみになりました。体にも良くて、美味しいって嬉しいですね。

ありがとうございます。お味噌もめっちゃ美味しいですね

食べたことのない美味しさです。

株式会社ハンバンライフさんの天然菌味噌です。夜にはワカメたっぷりお味噌汁と豚肉とキャベツとしめじをお味噌だけ味付けしました。本当に美味しい!お味噌の見た目もとても美しいです。ありがとうございました。

この味噌めっちゃ美味しいです